●本文
 If a firm is not a big player in the market, it will not have
 the economies of scale that a larger competitor will have,
 so it may need to charge higher prices to cover its fixed costs.

●チェックポイント!
 ・firm 会社
 ・economies of scale 規模の経済
 ・competitor 競合
 ・charge 課す
 ・cover 回収する

●対訳
 小さい会社の場合、競合の大手企業のように規模の経済の
 恩恵を受けられないので、固定費を回収するために価格を
 高くする必要がある

●英語「で」学ぶポイント
 さあ、今日の文は深いですよ。規模の経済がなぜかくも
 重要かを解説してくれています。

 そのココロを一言で表すならば、規模の経済が効いている
 会社はコストを下げられるので、その分価格を抑えることが
 できること。

 解りやすい例を出すならば、自動車業界なんか典型で、
 日本で一番大きいトヨタの方が、小さい会社−たとえば
 いすゞとかスバルとか−、自動車一台あたりのコストを低く
 できるのです。

 となると、売値もあまり高くなくてすむので、トヨタ車は
 ますます売れる…

 結果として、大きいものはますます大きく、小さいものは
 よりちいさく、という、いわゆる「マタイ効果」が効いて
 来ちゃうのです。

 表現面では、”economies of scale”が効くかどうを表すのに、
 ”have”と言う単語を使っているところを押さえちゃいましょう。

お問い合わせ下さい

シンメトリー・ジャパン問合せ窓口

記事には書ききれなかった様々なノウハウをご紹介することができます。ご要望・ご質問をお問い合わせページよりご連絡ください。