●本文
For example, if a savings account pays 3% per annum,
the bank pays the holder 300 yen for every 10,000 yen
saved every year.
For example, if a savings account pays 3% per annum,
the bank pays the holder 300 yen for every 10,000 yen
saved every year.
●チェックポイント!
 ・savings account 預金
 ・per annum 1年あたり
●対訳
 たとえば、預金の利率が年間3%ならば、預金10,000円に
 付き300円を銀行は預金者に支払う
●英語「で」学ぶポイント
 今日は「利率」シリーズの具体例。1万円の預金に対して
 300円が支払われるという例はいたってシンプルで分かり
 やすいですね。
 ちなみに、”per annum”と言う表現、昨日のメルマガを読んだ
 人にはピンと来る、”annual”と関連する”annum”と言う表現が
 使われています。
 ただ、”annum”が単独で使われることってあまりなくって、
 常に”●●% per annum”という風に使われます。
 そしてもう一つ押さえておきたい表現が、”for every 10,000 yen”
 というもの。
 ”every”は、「エブリバディ」や「エブリデイ」なんかでも使われて
 いて、「一つひとつの」という感触をつかんでいる人も多いでしょう。
 今日の本文をあえて訳すと、「一つの10,000円に対して
 300円が支払われる」のような感じで、言われてみればなる
 ほどの、複数か単数かにこだわると言う点で極めて英語的な
 表現です。


